子育てはもちろん、家事に協力してくれない夫。

多くの女性が、手伝ってくれない夫に不満を抱えています。

世の中の旦那は、いったいどのくらい家事育児をしているのか?とっても気になりますよね。

世間の父親は、1日どのくらい家事育児をしているのか、平均時間をご紹介します!

総務省『社会生活基本調査』参照です。

家事育児を行動しない(手伝わない)夫の割合

以下は、6歳未満の子どもを持つ夫の家事の行動率。  

『兼業主婦・共働き世帯の夫』と、『専業主婦世帯の夫』の比較【週平均値】です。

家事育児を手伝わない夫の割合(共働きと専業主婦家庭の比較)

家事
  • 共働きの世帯:76.7%の夫が手伝わない
  • 専業主婦世帯:86%の夫が手伝わない
育児
  • 共働きの世帯:69%の夫が手伝わない
  • 専業主婦世帯:70.4%の夫が手伝わない
買い物
  • 共働きの世帯:84.6%の夫が手伝わない
  • 専業主婦世帯:82.6%の夫が手伝わない
介護看護
  • 共働きの世帯:98.9%の夫が手伝わない
  • 専業主婦世帯:99.1%の夫が手伝わない

兼業主婦・専業主婦問わず、ほぼ8割の夫が、家事育児を手伝わないという結果になっています。

世間は手伝わない夫ばかり…「やっぱり世の中の男は、家事育児を手伝わない方が多いんだ!」と思った女性が多いでしょう。

夫の家事育児の時間国際比較

世界と比較しても、日本の夫の家事育児を手伝う時間は、最低水準です。

6歳未満の子どもがいる夫の育児の時間国際比較
  • 日本:全般1時間23分 うち育児49分
  • アメリカ:全般3時間10分 うち育児1時間20分
  • ノルウェー:全般3時間12分 うち育児1時間13分
  • スウェーデン:全般3時間21分 うち育児1時間7分
  • イギリス:全般2時間46分 うち育児1時間
  • ドイツ:全般3時間 うち育児59分
  • フランス:全般2時間30分 うち育児40分

(1日あたり)

とは言っても、他国と比べるのは、あまり意味がないように感じます。

育児しながらゲームしたり、何かと手抜きするのはどこの国でも同じ。

家事育児の時間の違いの個人差

さらに、全ての夫をひとくくりににはできません。

「女はすぐそんなだから!」と、女性全般を同じに考える夫の発言は腹がたちます。

「ゆとり世代だから」と小バカにされると、「一括りにするな!」と言いたくなるのも同じですよね。

以下は、6歳未満の子どもを持つ夫の総平均時間と、行動する(手伝う)夫の平均時間です。

共働き世帯『全体の平均』と『手伝う夫』の差

共働き家庭の夫の家事育児行動時間(全体と手伝う夫の比較)

  • 家事:手伝う夫は、全体平均より69分多く手伝っている
  • 育児:手伝う夫は、全体平均より98分多く手伝っている
  • 買い物:手伝う夫は、全体平均よりも55分多く手伝っている
  • 介護看護:手伝う夫は、全体平均よりも94分多く手伝っている

家のことを手伝ってくれる旦那さまの家事育児の平均時間は、結構な時間。

共働きで頑張っている妻に対する思いやりからでしょう。

介護は、自分の親であっても経験した方にしかわからないほど大変なもの。もし、義理の父母だとすれば…壮絶と言えるほど。

精神的にも肉体的にも、夫の助けが必須だと言えるでしょう。

専業主婦世帯『全体の平均』と『手伝う夫』の差

専業主婦家庭の夫の家事育児行動時間(全体と手伝う夫の比較)

一方専業主婦の家庭でも、共働きの家庭と比べ、手伝ってくれる平均時間がかなり長いとわかります。

育児に関しては、137分。兼業主婦の夫の育児時間と9分しか変わりません。

家事育児を行動する夫と、手伝ってくれない夫を平均にするのが間違っているとわかりますよね。

世の中の男性で『手伝ってくれる優しい夫』と『全く手伝ってくれない夫』の差が激しいんですね。  

「じゃあうちは最悪だ…」と感じた女性、「まだ、ましだった」と思った女性、どちらもいるかもしれませんね。

世間の夫は何をどれくらいの時間手伝っている?

夫全体の家事育児それぞれの平均時間

6歳未満の子どもがいる家庭の夫、育児と家事の全体の平均時間がこちら。(曜日別)

6歳未満の子どもがいる家庭の夫、育児と家事の全体の平均時間

兼業主婦の夫(共稼ぎ)
  • 平日:家事18分 育児32分 買い物4分
  • 土曜日:家事29分 育児91分 買い物33分
  • 日曜日:家事31分 育児87分 買い物48分
専業主婦の夫
  • 平日:家事6分 育児25分 買い物8分
  • 土曜日:家事16分 育児82分 買い物39分
  • 日曜日:家事25分 育児103分 買い物50分

ひとまずは、この平均時間を目安にしてみてはいかがでしょう?

これより長いなら「うちは、まだ全然ましな方」と思っていいのかもしれませんね。

これを見て下さっている男性、もし上の時間より長くても「十分やっている」と慢心しないでくださいね。

なぜなら、世の中にはもっと家の事をしている旦那さまがいるからです。

手伝う夫のみの家事育児平均時間

以下は、先ほどと同様『育児家事を手伝った』という夫のみの平均時間です。(曜日別)

6歳未満の子どもがいる家庭の夫、育児と家事を手伝う夫の平均時間

兼業主婦の夫(共稼ぎ)
  • 平日:家事84分 育児119分 買い物50分
  • 土曜日:家事100分 育児220分 買い物112分
  • 日曜日:家事109分 育児207分 買い物121分
専業主婦の夫
  • 平日:家事61分 育児104分 買い物87分
  • 土曜日:家事78分 育児217分 買い物113分
  • 日曜日:家事100分 育児218分 買い物129分

この家事育児の時間、特に『専業主婦の夫』の時間には、本当に驚かされました。

仕事をしながら、これだけ家事育児をしてくれるなんて、女性にとってはとても嬉しいもの。

なぜ、ここまで差が出てしまうのでしょうか。

家事育児を手伝う夫の家庭

上のデータの『買い物』を見てください。

兼業主婦の夫が平日買い物をする時間が50分と比べ、専業主婦の夫の平日の買い物の時間は87分。

おそらく、一緒に買い物へ行ったりする仲のいい夫婦が多いのかな…と感じました。

そして、介護看護の時間は、専業主婦の夫の方が短いですよね。

あくまでも予測ですが、この間夫に対し趣味や好きな事をさせる嫁が多いのではないかと感じます。

円満夫婦は、お互いに思いやり、自分の主張を押し付けません。

どちらともなく優しくなれば相乗効果で、2人が思いやれる仲になっていくんですね。

「なんでゲームばっかりしてるのよ!ちょっとくらい家のこと手伝ってよ!」こう言えば、売り言葉に買い言葉で、喧嘩になります。

とはいえ、どれだけ優しく言っても「男は偉い」だなんてつけ上がる旦那さまがいるのも現実…。

見る目がなかったと思うしかないのでしょうか。

リッチーナ
本当にどうしようもない旦那で、やりきれない主婦って多いもの。

プッチーナ
そうだよね。でも、まずは努力してみて『ダメなら諦める!』しかないんじゃないかな。最終的な判断は、自分しかできないからね。

 

そもそも夫の育児は、『手伝う』ではありません。  

男性の方は、よく考えてみてくださいね。妻だけの子ではないんですから。

(PR)

内職より簡単!誰でも簡単にできる在宅アルバイト
まずはアルバイトの説明を90分ほど受ければ1,000円稼げる



\↓どんな案件があるのか見てみる↓/


覆面調査アルバイトのヴィーナスウォーカーで確実に稼げる額

コメントを残す