挨拶状をはじめ招待状・表彰状、礼状など、パソコンでの作成が増加している昨今。
それでも、人の直筆・心が伝わる手書きは、大変温かみが伝わります。
今でもまだ、お習字が得意、字が美しい方に向いている筆耕・書家の内職があります。
そんな筆耕会社から請け負う内職は、どうやって探せばいいのでしょうか。
また口コミや、筆耕内職でどれだけ稼げるのかなど、ご紹介していきたいと思います。
この記事では以下についてわかります【目次開く】
お習字で稼ぐ【筆耕・書家】の内職でどれだけ稼げるの?
一般的な毛筆筆耕の報酬
筆耕・書家の内職では、宛名書きが一番主流となっています。
筆耕・書家の山岸由賀里氏によると、筆耕内職はそこまで稼げず、9割の方がすぐに辞めてしまうとのこと。
- 会社宛(住所・会社名・役職・氏名)30円
- 自宅宛(住所、氏名)25円
- 氏名のみ8~10円
ただ、数十年前の大阪の筆耕会社での一例だとのこと。
2015年東京での相場は、会社宛てで50円前後とおっしゃられています。
毛筆(筆と墨)で書けるのは、初心者1時間4〜5枚、ベテランで10〜15枚。
会社宛に1時間5枚書けたとして、時給150円。8時間で、1日1200円稼ぐ計算になります。
私、書道5段持ってるけど、宛名書きを毛筆で書くのに、そんな時間かかるとは思ってなかったな。
1枚の宛名なんて、5分もあれば書けると思ってた。
想像したこともなかったから、びっくり。
そして、会社指定の筆と墨は実費なのだとか。
交通費も片道、宅配でも同じ。
早い人で1ヶ月、平均3ヶ月で辞めるのです。
内職仕事は全てと言えますが、ただ筆と墨で書くだけの筆耕も大変過酷な内職なんですね。
お習字が好きだけでは務まらない内職。本当に驚きです。
質の高い筆耕内職の報酬
一方、自身の書く字にプライドを持っている方もいます。
そんな書家の書く筆耕内職の料金は、以下のようになっています。
- 宛名書き(婚礼用)氏名のみ120円/住所あり160円
- 宛名書き(一般・法人用)住所+氏名(会社名)120円/住所+会社名+氏名150円
- 賞状(表彰状・感謝状・認定書・卒業証書など)全文(100文字以内)3500円/部分1行150円/部分2行250円
- 祝儀袋・不祝儀袋上 + 氏名(会社名)200円/上+会社名+役職+氏名250円/中袋(金額・住所・氏名)300円
- 目録(一般・結納)3000円
- 式辞(祝辞・弔辞・謝辞・答辞・送辞など)1文字20円/表題、宛名、差出人は1文字25円
- 送料(梱包代、事務手数料を含)1100円(80サイズ以上1300円〜)宛名書き20枚以下の場合のみ2000円
- お名前のみ@100円(連名も同料金)
- ご住所+お名前@150円
- 会社名、役職等は@50円追加
- 大型封筒や特殊素材の封筒は@50円追加
1文字20円25円いただけるほど、綺麗な字が書けるとすれば、自信を持って仕事にできるね。
れっきとしたフリーランスだね。
プッチーナの言うように、もはや内職ではないんですね。
書道家・筆文字デザイナーと名乗っても充分のスキル。
本当に綺麗な字が書ける方は、内職ではなく自分で請け負い筆耕の仕事をしています。
内職ではなく仕事として行ないたい場合、ホームページを持つのはもちろん、ネット上でのアピールは絶対必須。
ホームページ作成が自分でできず外注する場合は、お金もかかります。
それが無理な方は、ネットで筆耕内職を探してみましょう。
筆耕内職の求人
筆耕と言えども、宛名書きの内職は、そこまで字の美しさは重要視されていませんでした。
なぜなら、宛名書きを必要とする会社が多かったからです。
ただ、現代では打ち込んでプリントアウトするだけで、簡単に宛名書きができます。
そのため、お習字での宛名書き内職を探すのは困難であると言えますね。
さまざまなフォントがあり、賞状・招待状などでも直筆の内職を探すのもかなり難しいでしょう。
そして、ネットで筆耕内職を探す場合、おかしなサイトに気をつけましょう。
通常のアルバイトサイト『Indeed』、『はたらこネット』や、『タウンワーク』『バイトル』『はたらいく』で、筆耕の内職は90%ありません。
ざっと見たところ、筆耕内職求人はあまり多くはありませんでしたが、見つけた求人をご紹介しますね。
(2019年5月12日現在)
筆耕内職
- 筆耕者募集(筆ペン・ボールペン等は不可)
- 大阪市北区天神橋2丁目
- 内職・完全歩合制
- 毛筆で書いた履歴書送付
- 賞状・宛名書き・目録・のしなど
- 楷書・縦書き送付にて、採用者のみ連絡
ホテルオークラでも、筆耕の仕事があったようですが、現在は募集されていません。
『毛筆バンク』登録システム
こちらは、『毛筆バンク』へ登録し筆耕の仕事を紹介してもらう方法です。
確かに筆耕の仕事があるかどうかはわかりませんが、公式サイトでは『毛筆筆耕』『賞状技法士』『毛筆書士』の紹介実績として、以下が掲載されています。
総務省・厚生労働省・消防庁・全国都道府県議会・自治大学校・職員共済組合・中央選挙管理委員会・日本消防協会・日本弁護士連合会・市町村職員組合・消防大学校・全国知事会・経済産業省・東京都庁・中小企業庁・文部科学省・農林水産省・統計局・AIU保険・明るい選挙推進協会・空手道協会・日本製紙連合会・玉川学園・大日本蚕糸会・日本損害保険協会・テレビ東京・税理士協会・北野建設・あさひ銀行・三越デパート・銀座和光・川崎大師・諏訪神社・日本民謡協会・中央大学・伊勢丹・八芳園・国体事務局・日本郵便・四季会・日立製作所・三菱電機・東邦アセチレン・国際交流センター・関西テレビ・中国放送・日本赤十字・東海サンユーテクノス・テクノ菱和・大日本印刷・立教大学・法務省・いすず自動車・旭化成・日動画廊・明治安田生命・川崎若葉幼稚園・日本空手道松濤館・経済産業省・石川幼稚園・芝園幼稚園・若葉台幼稚園・川田正子音楽教室・川口北高校・角田学園・足立学園・津軽三味線・民謡久保木流・日本通運・セイコー・漢字能力検定協会・帝国ホテル・パレスサイドホテル・日本少年野球連盟・京都仏教連合・日本南画院・ダンス教育振興連盟・東京都議会・阿佐ヶ谷神明宮・深大寺・情報サービス産業協会 その他 イベント会社、文具店、印刷会社、派遣会社、個人など多数。
はっきりとした内容は掲載されていませんが、もしかすると講座を受けなければいけないのかもしれません。
ですが『作品審査あり』とありますので、登録だけでもOKの可能性あり。
問い合わせてみてはいかがでしょうか。
営業の手書きDMの代筆
- 営業の手書きDMの代筆
- 450文字程度100通
- 10,000円~ 20,000円
- 1ヶ月あたり200通継続依頼あり
こちらはランサーズで募集されている求人です。以下よりどうぞ。
通勤の筆耕の仕事
- 掛け紙の表書き・名入れ等のバックオフィスで筆耕作業
- 愛知県 名古屋市中村区 名古屋駅
- 時給1,300円~1,400円 ご経験により1200円スタート
- 10:00~20:00拘束8時間40分
- 週休2日
- 結納の目録や金封に毛筆で書く仕事
- 時給871円~871円 交通費上限10,000円
- 神戸市長田区萩乃町
- 9:30~20:15の間でシフト勤務 週2~4日で勤務日数は応相談
- 資格 書道有級・有段者
- 社務所にて参拝者より御朱印帳をお預かりし、毛筆にて神社名及び参拝日を記入、印を押してお返しする業務
- 神奈川県高座郡寒川町
- 時給1,000円~1,000円 通勤手当実費支給 上限あり月額:20,000円
- 09:00~16:00(休憩60分)
- 週3日~4日程度
私個人的には、毛筆が得意な方は、フリーランスで活動することを視野に入れて、動き出す方がいいかなと思います。
ネット上、インスタやフェイスブック・ツイッター・ブログなどで、作品を掲載したり、クラウド上で登録するのもあり。
こちら、全国から筆耕を請け負っている方のInstagramです。参考になるでしょう。
個人で綺麗な字がかける方に、代筆してほしいと思っている人もいます。
1人でも多くの方に見てもらえるよう、アピールする方法を考えてみましょう。
また、クラウドワークスへ登録して待つ方法もあります。以下、過去クラウドワークスで募集されていた筆耕内職です。
- 筆耕(毛筆)のお仕事・桐箱(40個程度)に商品名を書く!!5000〜10,000円
- 簡単☆メッセージカードにメッセージを手書きで記入するお仕事(1週間50枚程度)5000円〜
- お礼状の代筆(1500枚程度)10,000円〜50,000円
- 新生児の命名書の記名、デザインの筆耕(3枚ほど)5,000円〜10,000円
- 時計購入者へのお礼手紙の代筆をお願いします 〜5,000円
過去に多くの筆耕求人がありますので、利用してくださる方がいるかもしれませんし、求人が出るかもしれません。
プロフィールで『筆耕』の露出をしながら、データ入力などのお小遣い稼ぎをし、色々な在宅内職を行ないほんの少しでも稼げればいいですね。
(PR)
- 【手紙清書】字が綺麗・上手な方、書道経験者の方、800~1200字程度のビジネス用の手紙の筆・筆ペンでの清書1通4000円
こちらは、ママワークスに掲載されていた在宅ワークです。探してみると、色々ありますよ。
(PR)
(PR)
あなたにあった在宅ワークが見つかる【クラウドワークス】
データ入力・自宅できるネットショップ発送業務・在宅ライター・コラム作成などさまざまな在宅ワークが満載。子育てしながら家事の合間に1日2時間で5万円!
コピペだけでOKの仕事、スキル不要で時給2500円の仕事まであります。246種類の仕事で、自分に合った仕事が見つかります。
主婦向け求人サイト【ママワークス】
在宅ワークや時短勤務のお仕事情報が満載。子育て中の空いた時間に効率よく稼げる!未経験でも始められるお仕事がたくさんあります。
フリマアプリでの販売補助作業・在宅コールスタッフ・ウェブサイトのチェック・テープ起こし・モーニングコールやゲームテスターなど。時給換算の仕事情報もあります。自宅での業務や時短業務の求人情報が多数。
自分のスキルを販売できる【ココナラ】
どんなスキルでも、得意なことなら販売できるサイトがココナラです。知りたいと思っていてもお願いしたくても、見つからないサービスが満載。さまざまなジャンルがあり、自分にぴったりの販売スキルを探してお手本にしてみましょう。
全く出品されていないアイデア次第で、セレブ主婦になれるかもしれません。もちろん登録は無料です。
内職をはじめ誰でもできる簡単な在宅ワーク多数【Bizseek】
スキル不要のレビュー作成・簡単リサーチ業務・スマホでできる商品発注代行業務・記事作成・買い物代行・覆面の仕事もあり!クラウドソーシングの仕事をしたことがない方でも、簡単だから安心して仕事が探せます。
内職より簡単主婦におすすめテレフォンレディの在宅ワーク『ポケットワーク』
なかなか昔ながらの内職が見つからない現代。あったとしても、正直あまり稼げませんよね。本当に稼ぎたい方には、テレフォンレディの在宅バイトをおすすめします。初めての主婦でも安心サポートつき。顔はもちろん電話番号も知られないから安心。声だけでお仕事できるおすすめ在宅バイトです。
1日2時間10日働いて最大81,600円可。ノルマもないから、登録し一度どんな仕事内容か試してみるのもアリです。